ダウンスイングは右脚・左脚どちらで蹴る?

ドライバーのヘッドスピードが落ちてから、色々調べ始めた。

金谷多一郎は、”右でバックスイング開始して、右脚で蹴ってダウンスイングを開始しろ”と解説している。右膝と右つま先を、飛球線方向へ向けると、いくらスタンスを広げても、下半身を回せるとしている。

一方、「ゴルフ ダウンスイング」でググってみると、左脚が優勢だ。

検索結果トップ10は、こんな感じだ。

  1. 羽生淳一プロ:左に踏み込んでダウンスイング開始
  2. YouTube  – 腕の使い方中心の説明
  3. YouTube – サンクチュアリゴルフch:腰を回さず、右を前、左を後に動かすイメージ
  4. ゴルフサプリ 田島創志:最新ドライバーはためずに横振り(スイングプレーンの話)
  5. ホンダ ゴルフ:左の壁
  6. 谷将貴ゴルフアカデミー:ただしくタメを作る
  7. 谷将貴ゴルフアカデミー:ダウンスイングはどこから下ろすのが正しい? ー トップで左足へ踏み込む 
  8. ゴルフの学校:正しいダウンスイングが身に付く2つのポイントと練習法 ー ダウンスイングの開始は、左足の土踏まず
  9. じゃらんゴルフ:体重移動
  10. じゃらんゴルフ:上村啓太プロ ゴルフの切り返しは重力を感じながら腰から回転する

例によって、何が正しいのかわからなくなる。結局、YouTubeの横田真一チャンネルを何本かみる羽目になる。

そこで、素振りをしながら、左に踏込む動作を考えてみる。なんと、トップを迎える前にに、右に体重移動している事実に気が付く。そこから、左に踏み込むには、右脚に力を入れなければできない。左足だけを使って、右にある体重を左に持っていけない。つまり、「左に踏み込め!」と「右脚で蹴ろ!」は、同じということになる。また、それぞれの記事をよく読むと、「ダウンスイングの最初は、左足で蹴る」という説明はない。「左に踏み込め!」と書かれているだけである。

なんと、同じことを言っているのに、自分で「左に踏み込む」を「左足に力を入れて、腰の回転を始める」と誤解していたわけだ。

井上透の出てる横田真一チャンネルの回では、解析機器で、しっかり、右脚で踏み込んでるのがわかる。

 

さて、下半身だけに意識を集中して練習してみる。気をつけたのは次の点だ。

  1. バックスイングでも下半身に力を入れて(=右脚を踏ん張って)開始する
  2. バックスイングは速くして、鋭い切り返しができる様にする
  3. バックスイングの最初は、なるべく遠くをヘッドが通る様にする(=スイングアークを大きくする。すぐに手をコックしない。)
  4. ダウンスイングは下半身だけを意識して、腰をできるだけ速く回転させる。

結果は、ヘッドスピードが44 m/sまでに戻った。ロシアンパワー養成法を始めた頃は、45 m/sが出ていたので、少し取り戻した。最近は、40 m/sに逆戻りしていたので、一安心だ。

もう一つ、前述のビデオも見て、自分のアイアンとドライバーの違いに、気が付いた。バックスイング開始で、フォワードプレスをアイアンでは行ってる。ところが、いつしか、ドライバーでは、できていない事に気が付いた。アイアンでは、無意識でやっているが、ドライバーはあれこれ考えながらスイングしているからだろう。

フォワードプレスは、ダウンスイングの開始時に、一度、左に体重をかけてから、右に引き戻す動作だ。これを行うと、連続素振りのイメージで、クラブがスムーズに触れるというわけだ。

考えてみると、ドライバーでは、緊張(集中?)のあまり、このところフォワードプレスを忘れてしまっている様だ。

次回では、実践してみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA